- 従来法に比べて組換え植物の作出効率が向上
- アグロバクテリウムによる遺伝子導入が困難とされていた植物種でも組換え植物の作出可能になることが期待される
アグロバクテリウム法は、遺伝子を完全な形で植物に導入できることから、形質転換植物の作製に高頻度に用いられている。
しかし、アグロバクテリウム法による導入効率が低い植物種も多数存在することから遺伝子導入能力を促進したアグロバクテリウムの開発が望まれている。
発明者らは形質転換時に植物体から放出されるGABA(γ-アミノ酪酸)やエチレンが、アグロバクテリウム菌の遺伝子導入に必要なTiプラスミドの複製・伝搬を抑制することで、形質転換効率の低下をもたらしている...