共同研究でタグ付けされたブログ

 耐久性の高いダイヤモンドコーティング工具

2023/11/24 14:26 - By Tech Manage - コメント
ダイヤモンドコーティング工具の耐久性を改善し、工具寿命が延びる。 ダイヤモンドコーティング工具の使用用途が拡大する(例えば板状のCFRPとチタンを重ねて共穴加工する場合)。

早発卵巣不全 (POI) の診断バイオマーカー

2023/11/21 13:32 - By Tech Manage - コメント
早発卵巣不全 (POI) の診断バイオマーカー
女性の1%に発症するといわれているPOI診断に対して社会的なニーズが高い POIのリスク診断マーカーとして確立されれば、女性に対する定期診断への適用も考えられる 経血診断などのサンプリングデバイスとの組み合わせも可能

副作用フリーな避妊薬開発のための新規ステロイドホルモン膜受容体アンタゴニスト

2023/11/20 11:05 - By Tech Manage - コメント
ますますニーズの高まる副作用の無い避妊薬への新たなアプローチ 魚類における実証完了、およびマウスにおける実証も完了し公開間近 本研究室オリジナルの合成mPRタンパク質でのHSPによって取得された物質

茶成分由来のイネ科植物の成長促進剤

2023/11/09 10:35 - By Tech Manage - コメント
イネ科植物にのみ成長促進効果を持ち、双子葉植物の雑草の生育は抑制できる。 芝生の強化にも使える。 使用済み茶葉を利用するリサイクル技術であり、持続可能な農業を支える。

ウイルス感染防御用 口腔ゲル化剤/マウスピース

2023/10/31 13:03 - By Tech Manage - コメント
口腔・咽喉からのウイルス感染を防御。 歯科分野で以前から使われていた安全な成分。 マスクの代替やマスクと併用による相乗効果。

抗赤痢アメーバ剤・抗がん剤・抗肥満薬

2023/10/31 11:50 - By Tech Manage - コメント
経口投与でMetAP2阻害効果が高い(動物実験で実証済) 化合物の誘導体構造展開の発展性が広い

内視鏡治療を補助する速硬性コラーゲンゲル

2023/10/31 11:50 - By Tech Manage - コメント
室温下で液体、投与後に体温で急速にゲル化(硬度・硬化時間調整可能) ゲルは長時間状態を維持でき、投与後自然吸収される。 人工潰瘍の被覆により消化器内視鏡治療後の出血リスクが低減して日帰り手術ができる可能性。 液体状態での粘度が低く局注材としてのヒアルロン酸ナトリウム水溶液と取り扱いは同等もしくはそれ以上。

低消費電力で高出力の人間型ロボットハンド

2023/10/16 14:36 - By Tech Manage - コメント
50 kgf以上の高い把持力を発生し、消費電力ゼロで50kgfの保持力を維持可能。 自由度の高い構造で、複雑で巧緻な動作が可能であり、人間が使う工具の使用も可能。

センシングデータを直接PUFに用いたデバイス認証技術

2023/10/11 14:22 - By Tech Manage - コメント
センサから出た信号を処理するアナログデジタルコンバータ(ADC)が持つ非線形性をPUF(*)として認証に使う。 センサの種類や特性を問わず、汎用的なセンサデバイスで適用可能。例えば、画像、音声、加速度、地磁気、温度、水量、など。また、GPSや無線通信などでも応用が期待される。 PUFのための特殊なハードウェアを必要とせず、コストが低い。 *:Physically Unclonable Function:物理複製困難関数

ウイルスや生体内分子の超高感度検出を実現する新たな表面増強ラマン散乱(SERS)チップ

2023/10/06 14:23 - By Tech Manage - コメント
本ラマンチップは、高密度充填された金ナノ粒子/TiO2薄膜/金反射膜(CP-ATA)からなる強結合チップ構造である。本ラマンチップは、励起光を照射されたときに局在表面プラズモン共鳴を発生させ、かつ光反射層(金反射膜)および誘電体層(TiO2薄膜)は、励起光を照射されたときにファブリ・ペローナノ共振器として機能し、これにより、ラマン信号強度が下記図右のように励起位置に依存せず、空間的に均一な分布で計測され、再現性・定量性の高いSERSスペクトルが計測可能となる。

次世代シーケンサー/Microarray解析によるがん・がんサブタイプ予測

2023/09/29 11:08 - By Tech Manage - コメント
トランスクリプトーム解析手法・装置・データセットの違いによる誤差に影響されない。 特定の腫瘍マーカーのみに限定するのではなく、網羅的データを活用する。 がん以外の様々な疾患にも適用できる。 異なる網羅的解析スタディ間(マルチオミックス解析)にも適用できる。

尿中メタボローム解析によるがん検出

2023/09/28 15:50 - By Tech Manage - コメント
MS特有の誤差(バッチ間誤差・マトリックス効果)や尿検体間の濃度変動に影響されない。特定のバイオマーカーのみに限定するのではなく、網羅的データを活用することで患者多様性に対応し、予測精度を向上。がん以外の様々な疾患、尿以外の様々な検体にも適用できる。異なる網羅的解析スタディ間(マルチオミックス解析)にも適用できる。

接合しても強度が劣化しないという特徴を持つ金属の接合技術

2023/09/26 15:39 - By Tech Manage - コメント
金属を接合しても、接合部の強度が劣化しない。接合部が母材と同等の強度になる。 ・摩擦圧接、摩擦攪拌接合、電気を使った抵抗接合で、効果を実証済み ・本技術は種類が異なる金属同士の接合も強度の劣化を極力少なくする。

単純性血管腫のレーザー治療用増感剤

2023/09/26 10:28 - By Tech Manage - コメント
  • 人工赤血球は赤血球の1/30の大きさで特徴的な血管内分布を示し、血管の光吸収増加/血管周囲組織の光吸収減少/血管内皮への効率的な伝熱により、血管の太さや深さに依らす赤あざの病的血管に対してレーザー治療による血管障害治療効果を示す。
  • 光分解で遊離した一酸化炭素の強力な抗酸化・抗炎症作用が血管周囲組織の熱損傷の二次進行を阻害する。

大気中安定な非貴金属固体触媒を用いたアルキルアミンの合成法

2023/09/14 11:30 - By Tech Manage - コメント
高活性かつ大気中で安定な非金属固体触媒。 様々な基質に対して適応可能 固体触媒であり、分離・回収・再使用が容易。 有害なハロゲン化廃棄物が生成しない環境調和性の高い反応であり、製造コストの削減が期待できる。

高プロトン伝導性固体高分子形電解質膜

2023/09/14 10:22 - By Tech Manage - コメント
  • パーフルオロカーボン系より高いイオン伝導度
  • 低加湿・100℃以上運転での適用可能性
  • フッ素を使用しないため低環境負荷

THz級電気信号の時間軸強度波形の計測装置2

2023/09/12 16:24 - By Tech Manage - コメント
Beyond5Gに用いられるSub-THz~THz級の高周波電気信号の波形を、既存のオシロスコープを用いて電気的に計測 時間伸長した複数パルス列の異なる波長成分に、低周波(安価で高品質)のパルス波形を同時重畳した後に時間圧縮することで、高周波数の波長多重インターリーブ用光サンプリングパルス列を生成した 高品質で低コスト・低消費電力、かつ波長設計自由度の高い光サンプリングパルス列を生成できる

THz級電気信号の時間軸強度波形の計測装置1

2023/09/12 15:13 - By Tech Manage - コメント
Beyond5Gに用いられるSub-THz~THz級の高周波電気信号の波形を直接計測。波長が離散的(波長シフトより大きい波長間隔)な時変スペクトルサンプリング光を用いることで、計測対象信号により強度変調されたサンプリング光の波長軸が時間軸を正確に表示。高価な広帯域オシロスコープを用いることなく、安価な分光器で超高速な波形を計測できる

iPS細胞由来の腸管オルガノイドを使った薬剤評価系

2023/09/01 17:56 - By Tech Manage - コメント
既存の腸管上皮細胞に比べて、構造や関連遺伝子の発現が生体腸管に近い性質を持つ細胞での薬剤評価が可能 疾患特異的iPS細胞を使用することで病態モデルへの展開も期待される 2次元培養系を元にしたOrgan-on-chipの開発も可能

大気中で安定な鉄ナノ粒子触媒

2023/08/28 16:18 - By Tech Manage - コメント
非貴金属、高活性、大気中安定で取扱い容易なため、トータルコスト削減。固体触媒であり、分離・回収・再使用が容易。