特許ライセンスでタグ付けされたブログ

リアルタイム成分分析用の分光器

2021/01/12 00:06 - By Tech Manage - コメント
  • 市販のマルチチャンネル分光器をベースに、高分解能ながら小型・安価な装置構成
  • 独自のスペクトル解析に基づく最適化により、分類対象に特化して処理負荷を数百倍以上軽減したリアルタイム分光分析モジュール
 食品や薬品、工業製品等の製造において、正確で高速なインライン品質検査が求められているが、精密な分光分析装置は単価数百万円と高価であり、かつ測定時間が数十ミリ秒から数秒と⾧い。本技術は、小型で安価な市販のマルチチャンネル分光器をベースに、モアレ効果(*)を適用することで、高分解能、小型かつ装置コストを1/10 以下に抑えることができた。さらにあらかじめ独自のスペクトル解析に基づく最適化を行い、分類対象に特...

極めて安定性の高い低コスト硫黄ポリマー

2021/01/12 00:05 - By Tech Manage - コメント
  • リチウム硫黄電池材料に応用できる可能性がある
  • 硫黄含有率を高めた高屈折率光学用プラスチックを作製できる可能性がある
 年間700 万トン地上廃棄されている硫黄の有効活用が求められているが、硫黄は8 員環が開裂してラジカルが発生するため室温で分解し不安定であり、また硫黄ポリマーは汎用有機溶媒に不溶で加工性に乏しい。

 発明者は、超分子化学的アプローチにより硫黄ポリマーの安定化を実現した。具体的には硫黄を含有する鎖状分子と環状分子(疎水性シクロデキストリン)を用いることで、シクロデキストリンの立体障害により硫黄ポリマー末端のラジカルのバックバイティング(硫黄ポリマー分解の原因の一つ)を抑制し、またスチレ...

CAD データのまま応力解析し形状を自動最適化

2021/01/12 00:04 - By Tech Manage - コメント
  • CAD データのまま応力解析するIGA (Isogeometric Analysis) 手法において、従来よりも高精度の解析が可能になり、解析時間を短縮でき、解析効率が向上する。
  • 構造部品の設計時に、形状CAD の作成と設計強度の数値解析をシームレスに行うことにより、設計強度を満足する最適な部品形状を導く。
 解析対象物のCAD データのNURBS ジオメトリモデルを初期メッシュとして用いて応力ひずみ等の数値構造解析を行うIGA 手法は、有限要素解析時にCAD データをメッシュに変換する工程が削減されるため、人的コストの低減、数値解析時間の短縮および形状近似精度の向上が可能である。
 本発明は、IG...

高緻密性・高均質性・高強度のイットリア安定化ジルコニア焼結体およびその製造方法

2021/01/11 03:38 - By Tech Manage - コメント
  • フラッシュ焼結を実用的に改良した製造方法により、高緻密性・高均質性・高強度イットリア安定化ジルコニア焼結体を実現。生体材料などに最適
  • 本製造方法は他の焼結体にも応用可能