Skip to main content

日本の大学による最先端技術を産業界へ。
​アカデミアが開発した技術シーズから、 新たな価値の創造をお手伝いします。

運営会社 ​テックマネッジ株式会社

日本のトップ大学の優れた技術を実用化する技術移転機関です

最新の研究成果を受け取る

技術分野

生命科学
材料科学
工業科学
情報科学

日本全国の研究者による最新の研究成果をご紹介しております。

ご関心をお持ちいただけるようでしたら、弊社にてコラボレーションのご相談をお受けしたり、

研究者とのご面談をアレンジいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 

新着技術情報

AIによる循環器治療の意思決定支援システム
AIの判断根拠を解析し、 LVAD装着後右心不全や感染性心内膜炎における個別リスクを可視化。
超強力な次世代型ワクチンプラットフォーム
異種プライム・ブーストで強力な免疫反応を誘導する2つの異なるウイルスベクターの組み合わせ
副作用フリーな避妊薬開発のための新規ステロイドホルモン膜受容体アンタゴニスト製剤
海藻Padina抽出物由来の物質2-ヒドロキシペンタン酸
頭蓋骨透明化試薬
生きた動物の頭蓋骨を光学的に透明化することで、脳実質を高解像度で観察可能にする画期的なアプローチ。
Hi-Cデータを用いた染色体3D解析の高精度化アルゴリズム

リカレンスプロットに距離補正を加えることで染色体の構造推定における空間的解像度が向上

歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)に対するゲノム編集治療薬
ATN1遺伝子のCAGリピート上流にストップコドンを導入することで病態進行を抑制

顔識別モデルと生成AIを用いた動画視聴をサポートし視聴体験の質を向上するシステム

複雑な内容、長編の動画コンテンツを、簡便に視聴サポート可能。登場人物の高い認識率・検出率

スマートデジタルペン

慣性計測ユニット(IMU)、極小フォースセンサ、及びAIの組み合わせによる、手書き文字の識別ができる筆記具

スルホンポリマー化学分解技術

ニッケル触媒を用いた脱スルホニル基クロスカップリング反応により、スルホンポリマーを分解する方法